年末
2019.12.27更新
もう今年もあと少しですね
あっという間です。
12月後半に入り、風邪やインフルエンザの患者様も増えてきました(;^_^A
さらに年末は寒波
もくるそうなので寒くなります
インフルエンザも、かなり多くなってくると思います
マスクや手洗いうがいなどの予防が大事ですね。
そして、お正月といえば、お餅やおせち料理など、
美味しい料理がたくさん
ですが、お餅はのどに詰まりやすいので、
お子様やご高齢の方は小さく切って食べるなど注意してくださいね
投稿者:
2019.12.27更新
もう今年もあと少しですね
あっという間です。
12月後半に入り、風邪やインフルエンザの患者様も増えてきました(;^_^A
さらに年末は寒波
もくるそうなので寒くなります
インフルエンザも、かなり多くなってくると思います
マスクや手洗いうがいなどの予防が大事ですね。
そして、お正月といえば、お餅やおせち料理など、
美味しい料理がたくさん
ですが、お餅はのどに詰まりやすいので、
お子様やご高齢の方は小さく切って食べるなど注意してくださいね
投稿者:
2019.12.23更新
先日ゆずをたくさんいただきました。
みなさん、ゆずを買ったり、貰ったりしたらどうしていますか
?
一番簡単なのはゆず風呂ですよね
ゆずの香りにとっても癒されますよね~(。u艸u。)
ゆず茶も、しょうがをいれて飲んだり、そのままでも、もちろん美味しいです
ゆずには
皮
貧血・食欲不振の予防。美肌効果にも
果肉
疲労回復効果・胸やけや胃痛にも
種
血糖値やコレステロールの予防
さらに、ゆずの香りにはリラックス効果もあります。
いろんな効果があるので、ゆずをたくさん使ってくださいね(*'U`*)
投稿者: